◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
高齢化社会において 楽しい!学べる!得をする!
ダイヤネットメールマガジン <第66号 2011年9月5日(月)発行>
                  http://www.dia-net.jp/
 ダイヤネットは三菱グループOBの実践活動の一環としてITを活用して活動をして
おります。ダイヤネットメールマガジンは会員の為に定期的に発行するものです。
当分の間は月一回を予定しております。
            ダイヤネットDIA-NET dia-net@dia-net.jp 
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
 
 ≪目次≫
  1.PC一口トピックス (スマートフォンの魅力)  助川 泉
  2.会員特別寄稿        
  3.ダイヤネット活動ミニ情報
  4.ダイヤネットスケジュール
  5.「ほのぼのコーナー」   和散人
  6.あとがき
 
   =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
1.PC一口トピックス(パソコン等で扱う便利な仕組みや技術を紹介します)
 
 スマートフォンの魅力             助川 泉
 
スマートフォン(高機能携帯端末)の最近の普及は目を見張るものがあります。
スマートフォン(smartphone、略称としては「スマホ」)は、携帯電話・PHSと携帯
情報端末(PDA)機能が付いた携帯端末。OS(基本ソフト)は、アップルの「iOS」、
グーグルの「アンドロイド」、マイクロソフトの「ウインドウズモバイル」等がある。
代表的製品としてはアップルのiPhone、アンドロイドは OSが無料で使えるため、
様々なメーカーがこれらを搭載した情報機器を発売している。 ウインドウズモバ
イルは少ない。
スマートフォンや更に大型画面のタブレット型は、他のデジタル機器の市場を奪
いつつあり、そのあおりを受けているのはコンパクトタイプのデジカメ、電子辞書の
みならず、携帯電話にも及んでいる。
 
本の広告を見ていると本田雅一氏の「これからのスマートフォンが起こすこと。」
(東洋経済新報社2011年)の副題は「携帯電話がなくなる!、パソコンは消
える!」となっている。内容は従来型携帯電話を使ったサービス開発が、キャリ
アなどの厳密な管理の基にしか出来なかったのに対し、スマートフォンには、パ
ソコンと似て誰でもがプログラムや機能を付け加えることが出来る。
沢山のアプリが毎日開発発表されており、簡単に自分のプログラムを使うように
利用することが出来るのは大きなメリットである。 スマートフォンは パソコンに比
べて携帯電話並みの大きさで、安価にもかかわらず、 それ以上の性能を発揮
することもできる点である。
その背景にはクラウドコンピューテイングで、 ネットワーク側にデータやプログラム
を置く仕組みがあるパソコンのように自分の手元に置かずコンパクトに処理でき
るスマートさである。このように優れた性能があるのに画面が小さい不便を改良
するためにiPadがアップルにより開発された。 さらに、iPhoneから携帯電話機
能を省いた、iPod touchという製品もある。 入力はいずれもタッチパネル方式
であり、2本指で画像を拡大、移動が可能である。
 
iPhone 4
2010年6月7日(米国時間,日本時間8日)のWWDC (世界開発者会)でアップ
ルが発表したiPhoneの新機種。 iPhoneシリーズの第4世代、新OS「iOS 4」を
搭載したスマートフォン。米国や日本では6月24日に発売。 米国(日本)での価
格は16GBモデルが199ドル(46080円)、32GBモデルが299ドル(57600円)。
その他月々の料金プランがある。
「iOS4」は、同時に複数のアプリケーションを実行できるマルチタスクに対応。アプ
リケーションのフォルダー分けが可能になり、より多くの アプリケーションを インスト
ールすることができる。アプリケーションに広告を配信する「iAd」も実装。 入力は
キーパッドの、タッチパネルを主体としたデザインを採用している。無線LANに対応
し、WebブラウザーSafariやYouTube専用の動画再生などによるインターネットの
利用が可能。
ディスプレイは3.5インチ、解像度は4倍の960×640ピクセル。カメラを5メガピクセ
ルに強化し、LEDライトも搭載。ハイビジョン動画の撮影や編集が可能になった。
インカメラを使ったビデオ電話「FaceTime」機能も備えている。アップルが開発した
音楽映像管理ソフト「iTunes」を活用、アップルの WebやWindowsパソコンからダ
ウンロードが出来る。iTunesStoreからアプリや音楽、映像も購入出来る。
カラーはブラックとホワイトの2色。
日本ではソフトバンクの携帯電話機として使用できるほか、 iPod (前述)の音楽
プレーヤー機能、メール、ホームページ閲覧、カレンダー、地図表示、カメラ、無線
LAN機能を標準で備えています。
「アプリ」と呼ばれるソフトを追加することが出来ることも魅力の一つです。 アプリは
辞書や書籍、画像加工や、カテゴリー別にメディカル、ブック、ビジネス、教育、ファ
イナンス、エンターテイメント、ゲーム、ヘルスケア /フィットネス、仕事の効率化、写
真、スポーツ、ソーシャルネットワーク、天気、ナビゲーション、ニュース、ミュージッ
ク、ユーチリティ、ライフスタイル、旅行、辞書/辞典/その他、手書きメモ等。
総数は無料、有料を含め42万本以上あります。
外観は「iPhone 3GS」よりも高機能化しつつ、より薄くスマートな外観。側面には
ステンレスを使い、質感が高く、高級感がある。 新色となるホワイトも ラインアップ
した。サイズは115.2(W)×58.6(D)×9.3(H)mm、重さは137g。  iPhone 3GS
より3mmほど薄くなったが、重さは2g重くなった。
 
iPad2
「iPad2」はアップルが2011年4月に発表した、9.7型の液晶を備えた情報端末で
す。音楽プレイヤー機能や、カメラを内蔵し、テレビ電話機能も搭載しています。
携帯電話網や無線LANを経由、インターネットへ接続できます。
iPhoneのような小さな端末でなくパソコンの液晶画面だけを持ち運び可能にした
ような端末です。そのためスマートフォンの小さな画面では難しい文章や電子書籍
の閲覧、入力、膨大な数の写真の管理等が快適になります。 iPhoneと同様に
「アプリ」を追加できるので、活用の範囲の広がりに期待が集まっています。 販売
モデルは Wi-Fi(無線Lan)のみと、Wi-Fiと携帯電話線の第3世代移動通信シス
テム(3G)の機能を搭載した2種類のモデルがある。
 
アンドロイド端末
「アンドロイド(Android)」は米国グーグルが開発したスマートフォンなどの携帯端
末向けのOSです。アップルのiPhone、iPadの有償のOSと異なり無償で供されて
いるため、急速に普及している。
2007年11月、米グーグル社(Google Inc.)が、モバイル向けプラットフォームとし
て発表した。無償で誰にでも提供されるオープンソースとしたため、2008年10月
からは対応する携帯電話、スマートフォン等の情報機器が多数販売されている。
また、アプリケーションマーケットである Android Marketが提供され、2011年5月
時点で有料、無料含め20万本を超えるアプリケーションが提供されている。アン
ドロイドのロゴには緑色のロボットのキャラクターが使われている。このキャラクター
はユーザーによって様々な名前で呼ばれており、正式名称はない。 日本では
「ドロイド君」と称されることが多い。アンドロイドの基幹部分(カーネル)はLinux
を用いており、アンドロイド向けのソフトウエア開発キット(SDK)も無償で提供さ
れている。アンドロイド本体とアンドロイド上で動作するソフトウエアがオープンソ
ースとして、実行プログラム、ソースコード共に無償公開されるため、動作アルゴ
リズムの確認や、エラー解析・修正がしやすい。
以前のアンドロイド端末はスマートフォンが多かったのですが、最近はNTTドコモ
から「GalaxyPad」のようにタブレット型で画面が7インチもある液晶画面を搭載
した末端も登場している。KDDIはモトローラXOOM(Wi-Fi)アンドロイド3.0を搭
載のタブレット型10.1インチのワイド・スクリーンデスプレイで美しい画像を実現し
ている。写真、動画の機能が優れている。デュアルコア・プロセッサーを採用し処
理能力は速い。
 
今後自由度の高いネットワーク社会となると、セキュリティは重要な問題となる。
情報の漏洩には充分注意すれば、スマートフォンやタブレット端末は高度情報
技術の産業構造を変化させるだけでなく、全産業に影響を与え、人々の行動
や生活も変え、我々がいま目にしているのはその予兆に過ぎない。
 
参考文献
国領二朗:スマートフォン普及社会 日経新聞2011/07/03
本田雅一:これからスマートフォンが起こすこと 東洋経済新報社2011/07/21
パソコン&デジタルらくらく用語辞典 2011 PCビギナース 日経BP社
日経新聞、朝日新聞、日経パソコン、特選街、各社カタログ等
 
                                  以上
   
   =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 
 
2.会員特別寄稿 
 
  松本喜一:『四季の草花』
 平成18年10月より掲載致しました。
 春夏秋冬が完成しました。
 平成22年1月に草花編の最後に「寒ボタン」を追加しました。
  URLは変更しました。
 http://dianet-tokyo.sakura.ne.jp/dia-park/shiki-hana/page025.html 
 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 
 
3.ダイヤネット活動ミニ情報 
 
○シニア情報生活アドバイザー養成講座 ご案内
 ダイヤネットでは本年度シニア情報生活アドバイザー養成講座を10月に
 開講します。
 
○ダイヤネットへのメールアドレスの件(再掲載)
 平成19年9月以降ダイヤネットへのメールアドレスを下記の通り変更しま
  した。
  dia-net@dia-net.jp       (一般的な内容、SYSOP宛)
  DiaPC@dia-net.jp     (DiaPC等パソコン研修関係)
  suginamiPC@dia-net.jp  (ゆうゆう杉並パソコンサロン)
 今後、該当するアドレスへお願いします。
 
○(再掲載)
 三菱グループ出身者でなくても、ダイヤネットの会員となることが出来るよう
  になりました。 SILAの資格をダイヤネットで取得して頂いたり、ダイヤネット
  主催のパソコン講習会に講師として参加して頂く方が増加しており、この方
  たちにご入会頂くため平成19年4月以降ダイヤネット会則を変更しました。
  入会ご希望の方はダイヤネットまでお問い合わせ下さい。
  dia-net@dia-net.jp 
  会費 年間 2,000円 (10月以降ご入会は1,000円)
 
○(再掲載)
 最近、怪我病気のため会合やオフミーティング等を欠席される方が居られ
  ます。 他の人に役立つことも多く、ホームページ掲示板の 健康欄にぜひ
  ご投稿下さい。
 最近、色々投稿していただき有難うございました。
 今後ともよろしくお願いします。
 
○(再掲載)
 ダイヤネット会員の高齢化等により退会者も居られます。
 新入会員をぜひご紹介ください。   dia-net@dia-net.jp
 
○(再掲載)
 本ダイヤネットメールマガジンのバックナンバーはホームページ左側、目次の
 活動紹介の「メールマガジン」をクリックすればご覧いただけます。
 又下記URLをクリック頂いてもご覧いただけます。
  http://dianet.sakura.ne.jp/mail-mag/MGtop.html
 会員以外の方にもご覧いただけるよう変更致しました。
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
4.ダイヤネットスケジュール 
 
ダイヤネット掲示板参照(会員の方は直接ご覧いただけます)
 
  9月13日(火)「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:15〜11:00
           ゆうゆう荻窪東館 
  http://www.sugi-chiiki.com/npo-risa/content_disp.php?c=4d8dc76d75305 
  9月27日(火)「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:15〜11:00
           ゆうゆう荻窪東館
   9月28日(水)「デジカメを楽しむ会」(予定)
          *確定次第、HPスケジュール欄に掲載します。
 10月 2日(日) DiaPC(基礎講座) 「自分史」をつくる 10:00〜12:00
           ゆうゆう荻窪東館
                   *新しいシリーズを始めます(3回予定)
 10月 2日(日) DiaPC 13:30〜16:30   ゆうゆう荻窪東館
          *東日本大震災による会場都合のため9月度まで中止して
           いましたが、10月より再開いたします
 10月11日(火)「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00
           ゆうゆう荻窪東館
          *開催時間が節電対策期間が終わり、従来に戻りました
 10月25日(火)「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00
           ゆうゆう荻窪東館
          *開催時間が節電対策期間が終わり、従来に戻りました
 11月 1日(火)「歩こう会」 西沢渓谷トレッキング
          *HP「お知らせ」NO267(7/29)をご参照下さい 
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
5.「ほのぼのコーナー」   和散人
 
 我らシニアーは我が国の現状を見ると言いたいことが一杯ありますが、朴念仁に
なって穏やかに静観すると、心が楽でいられるようだというお話を…。
 
 大震災後はや5ケ月が過ぎましたが、復興の歩みは遅く、放射能の風評被害で
一県が砂漠化しようかという時に、永田町では団栗の背比べに狂奔しています。
 一方で似非識者たちが脱原発はすぐ叶うかのように論じています。円高に、産業
界は未曾有の苦境に追い込まれ、国外脱出しか策はないかと苦悩しています。
  
 海の向うではリビアの独裁体制が崩壊しました。
 日本も革命が起こっても不思議ではないところに来ているのでは?
 
 日本はどうしてこうなってしまったのでしょうか
  一国を導くべき政治家たちが、選挙に勝つために衆愚への迎合に腐心
     ・・・これが禍根か?
  企業人は、我利我利の業績至上主義に埋没し無機化
     ・・・アメリカ式経営の行き着く所か?
  努力研鑽して有為の人にと志す青年が激減し、契約社員が溢れる社会
     ・・・わが国には教育は?
 
 どれ一つを取り上げても、直ぐには解決できない世紀的課題です。
我らシニアが夜の酒場でいくら大声を上げて議論しても進まない問題ばかりです。
行き着くところストレスが溜まるばかりです。解決に世紀を要すると達観して…。
日本人の優れた資質を信じて、ご隠居我は読書三昧…
  
   暫くは 朴念仁で 世を静観      和散人
    
                             
                                おわり
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
6.あとがき
 
(ダイヤネットの動きを、会員の皆様に様々な視点でお伝えするコーナーです。
 ご意見があればダイヤネットメールアドレス宛お願いします)
  dia-net@dia-net.jp 
 
 「平成23年8月度」 のダイヤネット活動状況、ホームページのあらましなどを
ご報告いたします。
 
<1.ダイヤネットの活動状況>
 
 1)8月のDiaPCは例年通り夏休みということでお休みでした。
   (DiaPCは、9月は東日本大震災の為中止。10/2より再開します)
 2)8月9・23日(火)は定例のパソコンサロンが開催されました。
 3)8月24日(水)「デジカメを楽しむ会」は、ゆうゆう荻窪東館でGIMPによる
   画像加工を勉強しました。(撮影会はなし)
 
<2.「会員のページ」(8月)の状況>
 1)8月は、7月に比べて、HPへのアクセスは微増、「会員のページ」ヒット数、
   投稿数はともに減少しました。例年とほぼ同様の夏休み状態でした。   
 2)投稿概要:
   「井戸端」は「月下美人」に皆様の話題が集中、「健康」は季節柄熱中
   症及び関連記事。「社会参加」はボランティア、「パソコン技術」はパソコ
   ン熱中症警告と機種買換えに伴う奮戦記へのコメントも賑やかでした。
                                     以上
 
===============================
                                      
ご意見や、皆様の身近な情報は、こちらまでお寄せ下さい。
                        ダイヤネット  dia-net@dia-net.jp
 
===============================
 
<ダイヤネットメールを解除または閲覧したい時は> 
  ダイヤネット dia-net@dia-net.jp へご連絡下さい。
ダイヤネットの会員以外の方でも申込み下さい。
ダイヤネットの判断でダイヤネットメールをお送りすることもあります。 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●配送できないメールアドレス等の解除について
 
 ダイヤネットメールでは、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがあり、メール
を配送できない場合や、何らかの理由で一定期間登録メールアドレスへメールが
配送されない場合、その他やむを得ないと判断した場合には登録メールアドレス
を解除させていただくことがございます。予めご了承下さい。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
ダイヤネットメールはダイヤネットが発行するメールマガジンです。
ダイヤネットメールの著作権はダイヤネットに属し、ダイヤネットの許可なく複製・再
配信等を行うことはできません。
その内容の正確性・有用性等についてダイヤネットは一切責任を負いません。
                 ダイヤネット   http://www.dia-net.jp/ 
 
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇