◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
高齢化社会において 楽しい!学べる!得をする!
ダイヤネットメールマガジン <第61号 2011年4月5日(火)発行>
                  http://www.dia-net.jp/
 ダイヤネットは三菱グループOBの実践活動の一環としてITを活用して活動をして
おります。ダイヤネットメールマガジンは会員の為に定期的に発行するものです。
当分の間は月一回を予定しております。
            ダイヤネットDIA-NET dia-net@dia-net.jp 
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
 
 ≪目次≫
 1.シニアトーク   風説の根源は?  金田和友
  2.会員特別寄稿        
  3.ダイヤネット活動ミニ情報
  4.ダイヤネットスケジュール
  5.「ほのぼのコーナー」   和散人
 6.あとがき
 
   =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
1.シニアトーク  
 
 風説の根源は? (東日本大震災寄稿)     金田和友
 
 □ チェルノブイリ生まれの暫定基準値
 
 来る日も来る日も大震災の記者会見を見ていて、風説の総ての因はこの記者会見
にあるように思えてきた。国の暫定基準値ってなんだろう。ここまでが健康に害がな
いというなら、それを国の基準値にしたら良いのに  「国の基準値の何倍の放射能が
検出されました、しかし健康には心配ありません」という言い方はどう 考えても
おかしい。これでは国民の間に不安を醸し出すだけで、情報価値がない。お役所は
何か基準を定めると、なんでもその上下と言えば勤まると思っているのか。
そもそもこういう判断基準は、西洋科学の所産で、その良い例が西洋医学だ。血圧、
血糖値、体重などは個人の体質や骨格体形を無視し、数字だけで画一的に良い
悪いと診断し、薬の辞典の中から薬を選択すれば務まるという医者が多くなった。政
治の中心にいる要人も、原発を監視する役人も似たようなレベルと思われてしかたが
ない。
 
 欧米の真似をした弊がいくつかある。日教組とPTA、ディスクロージャー、公聴会、
個人情報保護法、株主訴訟等々。 浅はかなPTAママがうるさく言いつのる故に生徒が
先生を軽んじて学級崩壊が起こっているのだ。父兄が先生を尊敬することが教育の根
本なのに。株主訴訟と内部告発の故に各社の重役はどこも小粒になった。こんな経営
者の会社が発展する訳はない。その余波をもろに受けているのが銀座を筆頭とする飲
食業界だ。
 今回の国の基準値なるものも チェルノブイリの直後示された超安全指数で、それを
暫定基準として国が採用したものと言う。このお蔭で数県の農家が取り返しのつかな
い苦境に追い込まれる羽目になってしまった。官房長官が「健康には害がない程度」
と発言したすぐ後に、総理がほうれん草などの出荷差し止めの指令を発するなんて。
この一件が、内閣不信を決定的にするとともに風説の広まるきっかけになったと思わ
れる。
 
 どうも総理は周章狼狽の態で、一国の長の言動が持つ重みをわかってないようだ。
「右へならえ!」と整列するとき、起点の一人目が僅か方向を変えると最後尾は大きく
動かねばならない。総理の後ろには一億余人の国民が居るんだよ。
日本のトップに望みたい、一億余の国民のために「静慮」して言動を、と。
   
    
   大震災 総理うろうろ 一億右往左往
 
 □ 情報の一元化の遅れ
 
 この様な記者会見の繰り返しになったのには、 情報の一元化が不十分だったという
ことが考えられる。 
震災発生後、政府は何をおいても情報の一元化を急がなければならなかった。つまり
3つの体制を素早く整えなければならなかった。このことは東電でも同じこと。
 1 総ての情報を最高責任者のもとに集める 
 2 内外の最高の専門家を糾合し、そのグループに情報の分析と判断を委ねる
 3 専任のスポークスマンを
 
 3のスポークスマンは、重要な役割を帯びるわけだから、話法に長けた人を専任しな
ければならない。
簡潔な話法、起承転結、結論から話すこと等簡明な話し方のできる人を。
 
 人は熟成するほどにゆっくりと短語で要点を述べるようになり、説得力が増してくる。
冗長な話し方は徒に聞く人の焦燥感と不安を増長する。
この一元化が出来ていない状態で、マスコミの求めるままに記者会見し、場当たり的
情報と見解を発表したために、 世の不安感を掻き立て風説が横行することになった
のでは。
 
 クライストチャーチの惨事の報が続く中、この様な大惨事がわが国に起ころうとは。
 犠牲者のご冥福を心からお祈りするとともに、被災地の一日も早い復興を願いつつ、
本稿を記した。 
 
   天災は 忘れぬうちに 襲いたり
 
                             以上
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
 2.会員特別寄稿 
 
  松本喜一:『四季の草花』
 平成18年10月より掲載致しました。
 春夏秋冬が完成しました。
 平成22年1月に草花編の最後に「寒ボタン」を追加しました。
  URLは変更しました。
 http://dianet-tokyo.sakura.ne.jp/dia-park/shiki-hana/page025.html 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 
 
 3.ダイヤネット活動ミニ情報 
 
○「ダイヤパーク」の公開 (再掲載)
 平成21年にダイヤネットでは会員の皆様にアンケートを実施しました。
 その折のご意見を参考にして「ダイヤネットメールマガジン」を平成22年1月号
 よりリニューアルして発行しています。主な変更点は次の通りです。
 ・「シニアトーク」は、偶数月に掲載
 ・「PCトーク」は、奇数月に掲載
 ・「会員特別情報」は「ダイヤパーク」として拡充
 ・「ダイヤネット活動ミニ情報」は時宜に適った内容を掲載し、号外等も配布
 ・「ダイヤネットスケジュール」「ほのぼのコーナー」は今まで通り毎月掲載
 ・「SYSOPのヤブにらみ」は「編集後記」(あとがき)と改題し毎月掲載 
 
 今回、新たに「ダイヤパーク」を平成22年4月1日より開設することにしました。
 現在、ダイヤネット掲示板として〔お知らせ・井戸端・健康・社会参加・パソコン
 技術・グループ活動・紀行・古寺巡り〕のフォーラムがありますが、 投稿の容量
 は 最大500KBに制限されており、また会員だけにご覧いただくことにしています。
 新設された「ダイヤパーク」は会員の投稿についてこれらの制約を取り払い、投
 稿のジャンルも拡大し、更に一般の方々も閲覧できるようにしたものです。
 (技術情報及び内部情報は会員のみです)
 
 概要は次の通りです。投稿内容はダイヤネットの規則の範囲内で自由です。
 1.アクセス:ダイヤネットホームページのTOPの左欄目次 「ダイヤパーク」をクリッ
  クすると「(ダイヤパーク)目次」が出ます。
 2.閲覧:「ダイヤパーク」目次の各項目から個別投稿を選択し閲覧します。
  スタート時の項目は、〔活動報告集・作品集・ホームページ・スライドショウ・
  会員の社会参加活動〕等ですが、今後必要に応じて見直しを行います。
 3.投稿:投稿ご希望の方は、「ダイヤパーク」のワーキンググループメンバー宛に
  直接メールでお送りください。メールアドレス:dia-net@dia-net.jp
  「ダイヤパーク」への掲載は当面ワーキングメンバーが行います。
 4.ダイヤパークの記事、内容はダイヤネットに所属し、ダイヤネットの文書による
  承諾なしに転載等は禁止します。 これらは ダイヤネット会則及び規則に準
    拠します。
   
○ダイヤネットへのメールアドレスの件(再掲載)
 平成19年9月以降ダイヤネットへのメールアドレスを下記の通り変更しました。
  dia-net@dia-net.jp       (一般的な内容、SYSOP宛)
  DiaPC@dia-net.jp     (DiaPC等パソコン研修関係)
  suginamiPC@dia-net.jp  (ゆうゆう杉並パソコンサロン)
 今後、該当するアドレスへお願いします。
 
○(再掲載)
 三菱グループ出身者でなくても、ダイヤネットの会員となることが出来るように
 なりました。SILAの資格をダイヤネットで取得して頂いたり、ダイヤネット主催
 のパソコン講習会に講師として参加して頂く方が増加しており、この方たちに
 ご入会頂くため平成19年4月以降ダイヤネット会則を変更しました。
  入会ご希望の方はダイヤネットまでお問い合わせ下さい。
  dia-net@dia-net.jp 
  会費 年間 2,000円 (10月以降ご入会は1,000円)
 
○(再掲載)
 最近、怪我病気のため会合やオフミーティング等を 欠席される方が居られま
 す。他の人に役立つことも多く、ホームページ掲示板の健康欄にぜひご投稿
 下さい。
 最近、色々投稿していただき有難うございました。
 今後ともよろしくお願いします。
 
○(再掲載)
 ダイヤネット会員の高齢化等により退会者も居られます。
 新入会員をぜひご紹介ください。   dia-net@dia-net.jp
 
○(再掲載)
 本ダイヤネットメールマガジンのバックナンバーはホームページ左側、目次の活
 動紹介の「メールマガジン」をクリックすればご覧いただけます。
 又下記URLをクリック頂いてもご覧いただけます。
  http://dianet.sakura.ne.jp/mail-mag/MGtop.html
 会員以外の方にもご覧いただけるよう変更致しました。 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
 4 .ダイヤネットスケジュール 
 
ダイヤネット掲示板参照(会員の方は直接ご覧いただけます)
 
 4月10日(日) 常任委員会 13:30〜16:30
              ゆうゆう荻窪東館  http://risa.or.jp/access.html
  4月12日(火) 「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00
              ゆうゆう荻窪東館  http://risa.or.jp/access.htm
 4月24日(日) 拡大委員会 13:30〜16:30 
              ゆうゆう荻窪東館  http://risa.or.jp/access.htm
 4月26日(火) 「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00
              ゆうゆう荻窪東館  http://risa.or.jp/access.html
  4月27日(水) 「デジカメを楽しむ会」(予定)
                     *確定次第、HPスケジュール欄に掲載します。
 5月 1日(日) DiaPC 13:30〜16:30
              ゆうゆう荻窪東館  http://risa.or.jp/access.htm
 5月19日(木) ダイヤネット15周年記念行事   11:00〜15:00
             三菱養和会 巣鴨スポーツセンター本館(4F)
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
5.「ほのぼのコーナー」   和散人
 
 テレビで終日東日本大震災の避難生活を見ながら思ったこと
 
@ これが終戦直後だったとしたら、日本人には生活の知恵がもっとあった。
 ・ 寒かったら焚き火をして、暖をとろう。廃材はいくらでもあるんだ。
 ・ トイレの数が足りないなら、スコップを持って外にでよう。米兵もそうしていた。
   用がすんだら土を被せてスコップを持って帰ってくれば良い。
 ・ 救援物資はインスタントや調理済みより、さつま芋が良い。そのまま焚き火に埋
   めておけば出来上がり。水も何もいらない。 NZのアボリジニは何でも葉っぱで
   くるんで蒸し焼きにするのがご馳走だ。
 等々電気、ガス、水道など無くても、ましてや水洗トイレなど無くても、工夫次第
  で生きていける。
     文明に 知恵を奪われ 糞詰まり 
 
A この大震災で自分のことしか考えなかった平和呆けの日本人に助け合うことの
  大切さを想い出させた。石原知事の 「大津波が日本人の我欲を洗い流してくれ
  るのでは」という談話に共感した。
     列島の 我欲を流す 大津波
 
B 情報の混乱には呆れるばかりだった。
 ・ この様な災害時には、情報の一元化が 最重要事なのに、総理と官房長官、
      東電の本社と現地のいうことが違っている。
 ・ 似非専門家を連れてきて、報道に権威付けしているNHKにはへきへきした。
   やたらと専門用語を駆使して不安を助長するばかりで一利無し。
 ・ 暫定基準値を超えているが、健康には問題ないという見解?
   誰一人放射能のことは解っていないんだとおもった。
     解ってる人の 解説ききたい 放射能
 
テレビの前に釘付けの半月でしたが、世界中の人々も福島原発の修復を固唾を
呑んで見守っているという。
     大自然の 猛威に世界は 固唾呑む

                      おわり
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
6.あとがき
 
(ダイヤネットの動きを、会員の皆様に様々な視点でお伝えするコーナーです。
 ご意見があればダイヤネットメールアドレス宛お願いします)
  dia-net@dia-net.jp 
 
 「平成23年3月度」 のダイヤネット活動状況、ホームページのあらましなどを
ご報告いたします。
 
<1.ダイヤネットの活動状況>
 
 1)3/6(日)「DiaPC」:「わがパソコンライフ」は小田垣会員のお話。
  「2011年はデジタル新時代となるか」(その2:タブレット入門)と題して冨山
     会員に解説頂きました。
 2)3/11東日本大震災が発生し、東北・関東地区は甚大な被害を被りま
  した。現在もその惨状は続いており、極めて多くの罹災者がご苦労をされ
  ています。  亡くなられた方々のご冥福を祈り、また一日も早い被災地の
  復興を願います。
  このため、予定された「デジカメを楽しむ会 」(3/23)は中止しました。
  *4月度予定行事の「DiaPC」(4/3)、「関東古寺・名刹巡り」(4/5)、
  「100クラブ」(4/15)も急遽中止としました。
 3)本年、ダイヤネットは15周年を迎えます。平成23年5月19日(木)に記念
  行事を開催することになりました。会員の皆様のご参会をお待ちしています。
  (会場:三菱養和会 巣鴨スポーツセンター) 
  
<2.「会員のページ」(3月)の状況>
 1)3月は、2月に比べて、HPへのアクセスは横ばい。「会員のページ」はヒット
    数は増えましたが、投稿数は横ばいでした。
 2)投稿概要:
  「井戸端」は のどかな「鯨遊泳」で始まったと思う間もなく、大震災記事で
  埋め尽くされました。「懸賞童話」、「ハクモクレン」は一陣の涼味です。
  「健康」も原発事故関連他。「パソコン技術」はDiaPCの資料と、データ保
  管エリア。「グループ活動」はボランティア2題と「ダイヤかながわ」ニュース。
  「古寺巡り」は本年第1回(高崎方面)記事です。 
 
                                    以上
 
===============================
                                      
ご意見や、皆様の身近な情報は、こちらまでお寄せ下さい。
                        ダイヤネット  dia-net@dia-net.jp
 
===============================
 
<ダイヤネットメールを解除または閲覧したい時は> 
  ダイヤネット dia-net@dia-net.jp へご連絡下さい。
ダイヤネットの会員以外の方でも申込み下さい。
ダイヤネットの判断でダイヤネットメールをお送りすることもあります。 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●配送できないメールアドレス等の解除について
 
 ダイヤネットメールでは、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがあり、メール
を配送できない場合や、何らかの理由で一定期間登録メールアドレスへメールが
配送されない場合、その他やむを得ないと判断した場合には登録メールアドレス
を解除させていただくことがございます。予めご了承下さい。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
ダイヤネットメールはダイヤネットが発行するメールマガジンです。
ダイヤネットメールの著作権はダイヤネットに属し、ダイヤネットの許可なく複製・再
配信等を行うことはできません。
その内容の正確性・有用性等についてダイヤネットは一切責任を負いません。
                 ダイヤネット   http://www.dia-net.jp/ 
 
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇