◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇
高齢化社会において 楽しい!学べる!得をする!
ダイヤネットメールマガジン <第40号 2009年7月5日(日)発行>
                  http://www.dia-net.jp/
 ダイヤネットは三菱グループOBの実践活動の一環としてITを活用して活動
をしております。ダイヤネットメールマガジンは会員の為に定期的に発行する
ものです。当分の間は月一回を予定しております。
            ダイヤネットDIA-NET dia-net@dia-net.jp
 
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇
 
 ≪目次≫
  1.「シニアトーク」                     専門委員  東田 紀一
  2.PC一口トピックス(デジカメ選びのポイント 第4回)   助川 泉
  3会員特別寄稿 
  4.ダイヤネット活動ミニ情報
  5.ダイヤネットスケジュール
  6.「ほのぼのコーナー」和散人
  7.SYSOPのやぶにらみ
 
  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
           
1. 「シニアトーク」                  専門委員  東田 紀一 
 
定年から7年
 
早いもので定年から7年目を迎えました。定年になれば「ゆうゆう自適、毎日
を優雅に過ごせる」との想いで定年を待ち遠しく願っていましたが、「優雅な
生活」は暫くは諸手続きや旅行などで続きました。しかし、半年も経った頃、
時間を持て余しヒマでヒマでどうしょうもないことに気付き今までの思いが幻想
であったことを思い知りました。定年を迎えるに当り何の計画もなくただ漫然と
早く定年になりたいという願望だけだったことにもよります。余りある多くの時間
をどのように費やすかを考えざるをえませんでした。テレビを見たり、散歩・読書
などで毎日を過ごせるわけでもなく、改めてこれからの生活を考えざるをえませ
んでした。
 
そんなある日、会社の大先輩F氏からの奨めでDAAに入会し、DSN、囲碁
会、ダイヤネットなどに所属するようになりました。しかし、月1回の会合にそれ
ぞれ出席してもヒマで時間が余りあることに変りありません。
 
定年から10ヶ月ほど過ぎた頃、たまたま三鷹市の広報で(社)三鷹市シル
バー人材センター(シルバー)の会員募集記事が掲載され、軽い気持ちで説
明会に参加し、健康で働く気力があれば週20時間ほど就業でき小遣い程
度の収入も得られることが可能であることを知り入会しました。
職種は駐輪場の管理、学校の宿直、寮の管理、植栽などが大半で、事務
職は少ないとのことでしたが、入会手続きが終って帰宅後間もなくシルバーか
らの連絡で、私が住んでいる地区住民協議会が運営するコミュニティセンタ
ー(コミセン)事務局での就業の話が突然舞い込んできました。
就業場所が家から近いこともあり面接に応じ、タイミング且つ運よく採用され
ました。コミセン職員の定年退職にともない職員補充を人件費削減のためシ
ルバーからの採用を意図したもので、三鷹市に7箇所あるコミセンで始めての
シルバー採用でした。
シルバーからは二人のワークシェアで委託が始まりもう5年が過ぎました(現在
は当コミセンの新館完成に伴い4人でのワークシェです)。我々の活動が認め
られたのか、その後各コミセンでもシルバーの人材を採用しているようです。
 
 因みに当コミセンでの仕事内容は、職員の補助業務が3割、図書室にお
ける司書的業務(貸出し、返却、配架など全て手作業)です。当地区及び
近隣には市の図書館がなく蔵書約6万冊の当図書室を多くの人が利用し
ています。 
 コミセンの就業は月に約80時間で充実した時間を過ごして1年ほど経った
頃、パソコン教室講師補充の誘いがあり、コミセンを最優先することを前提に
これにも挑戦することにしました。パソコンの経験が少しあり興味もあるとシル
バー入会時に自己PRしていたことによる誘いでした。50時間の講習を受け
講師陣の一員に加わり月に約20時間教室に出ています。
 
この教室の生徒数は常時50名ほどで、その8割は女性(老婦人)です。
女性達の応募のきっかけは、家族にパソコンの教えを乞うとけんもほろろ、つ
いには雰囲気が悪くなるのでシルバーで勉強することにしたというのが大半で
す(我が家もその傾向があります、家族間で教えあうのはいずこも問題ありで
すね)。
 これで月100時間ほどシルバーと付き合っているのですが、この他にもボラ
ンティアで、地区小学校下校時での安全パトロールや神田川上水清掃など
に声が掛かってきたり、スポットでパソコン個人教授を依頼されたりしますが、
時間が許す限り対応しています。また、これらの合間をぬってスポーツジムに
通い、筋トレ・ジョギングなどで汗を流して体力維持にも努めるようにしていま
す。こうしたシルバー中心の最近の日常では日中はほとんど毎日外へ出てお
り、定年直後とは全く逆になってしまいました。おかげで夫婦関係も波風があ
まり立っていません。ただ、就業優先の結果、DSNやダイヤネットへの出席が
おろそかになっており申し訳なく思っています。
 
 このようなシルバーとの関係で地域住民とのつながりが大変深くなりました。
町で行き交う子供や住民からも声をかけられるのも嬉しいかぎりです。これか
ら域住民とのつながりを大事にしてゆき、それを自分の活性化の維持につな
げたいと思っています。スケジュールを組んでの生活は毎日が規則正しく生活
ができ、しかも適当な小遣い稼ぎにもなり、まさに一石二鳥、夕食時におけ
るビールのおいしさが一層増しています。
 
最後に、定年後の生き様は人それぞれですが、一日が満足できたと思ったら
それで良いのでしょう。シルバー人材センターは各都市にありますが、定年後
のケアには最適な存在ではないかと思います。就業への意力があり今までの
会社人間のプライドを捨てて自分の能力・特技などを常にアピールしていれ
ば必ず対応してくれ、また、地域社会への参入も容易になるというのが私の
実感です。
「果報は寝て待て」というより、「求めよさらば与えられん」の精神で定年後の
生活を送っており、暫くはこの状態を続けるつもりです。
                                         終
                    
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
2.PC一口トピックス(パソコンで扱う便利な仕組みや技術を紹介します。)
 
デジカメ選びのポイント 第4回         助川 泉
 
今回は液晶モニター、感度、撮影モード等について述べる。次回でまとめ5回
で完了する予定です。
 
 ○液晶モニター
 
液晶パネルは、2枚の透明な基板の間に油状の透明な液晶組成物(液晶
材料)がサンドイッチされ、周囲に封がされて液晶が漏れないようになっており
、基板同士の間隔を維持するためのスペーサーとして、粒の大きさが揃ったプ
ラスチック球も少しだけ散布されている。
 
透明な基板で配線を張り付けた基板とカラーフィルタ基板には、主にガラスが
用いられることが多いがプラスチックを用いることもある。液晶に電圧を印加す
る透明電極が、表示すべき模様に応じて透明基板の内面に貼り付けられて
いる。透明電極の材料としては、光を通して電気抵抗が低く加工の容易な
インジウムとスズの酸化物であるITO(Indium-tin-oxide)が広く用いられてい
る。
また、透明電極への配線として通常はアルミニウム線も透明基板の内面に
貼り付けられている。配線のある基板の端部に透明電極の接続部が露出し
ており、ここに駆動回路が実装、または接続される。配向膜も表裏2面の透
明電極のそれぞれの内側に貼り付けられる。
 
液晶パネルでは、液晶を封入した透明基板の表裏に、1組の偏光フィルタ(
偏光板)を設ける形式が主流である。透過型の液晶パネルでは、裏側の光
源から出た光は、光源⇒偏光フィルタ⇒ガラス板⇒透明電極⇒液晶⇒透
明電極⇒ガラス板⇒偏光フィルタを通過してヒトの目に届く。
ごく安価な表示用途で使われる簡易な反射型の液晶パネルでは、光源を
待たずに裏面は白色などのツヤ消し板であり、表面から入射する外光を透
過後に反射するか液晶部が遮断するかで表示を行うものがある。
 
従来からある液晶ディスプレー光源は、冷陰極管(CCFL)をバックライトに用
いているが、CCFLに代わる液晶ディスプレー用光源として、高輝度LEDを用
いた液晶ディスプレーが広がりを見せている。LEDバックライトを液晶ディスプレ
ーに用いると、既存の液晶ディスプレーと比べて色再現性に優れるというメリッ
トと共に、電力消費も減少する。実際の製品ではこういった基本構造の他に
も、視野角や輝度を向上させるために特殊な光フィルム(視野角補償フィル
ム、輝度上昇フィルム)が追加して挿入される。
 
液晶の種類はTFTと従来型のSTNがある。
TFT(Thin Film Transistor liquid crystal、薄膜トランジスタ)では、アクティ
ブマトリックス方式といって、各画素に回路的に直列にトランジスタを組み合わ
せることにより、画素のオン、オフの急峻性を持たせています。そのためTFT液
晶の画像は鮮明で、動く画像にもきびきび反応します。但し、価格は高めに
なります。
 一方、従来の(D)STN液晶はでは、それぞれの画素が導線の電位差だ
けで駆動する、単純マトリックス方式が採用されいます。しかし、この方式だと
液晶の特性上、光を電流に高速に反応させようとするとコントラストを得るの
が難しくなりますので高速に動く画像には不向きです。但し、価格の面ではT
FTより安価ですみます。
 
カメラ本体裏面にあるサイズが大きいことが重要である。軽量モデルでは2イ
ンチ、大きいモデルでは3インチぐらいである。通常は2.5インチ程度のものが多
い。
 
○感度
 
デジタルカメラにおいては、CCDイメージセンサなどの固体撮像素子の感度を
ISO100「相当」などと表現することがある。フィルム同様、高感度になるほど
暗い場所での撮影が可能になり、シャッター速度を速くできるがノイズが多く
なる。
 
ISO感度は、ISO100、ISO200、ISO400、ISO800、ISO1600、ISO3200な
どがある。通常、ISO100を基準として200,400,800,1600,3200,6400・・・
といったように等比数列的に増加する。(例外も存在する) 一段高い感度を
使用すると、シャッタースピードを1段早める、あるいは絞りを1段絞っても適
正露出を得ることが出来る。
例を挙げて言うと、ISO200はISO100の2倍光を受け取る能力があるため、
ISO100の時の半分の光の量で撮影することが可能であるということである。
 高感度になるほど数値が大きくなり、感光度が増すため、暗い場面や高速
の被写体を撮影することができる。ただし、画像が粗くなるため、画質を求め
る場合には低感度の設定が使用される。
 
○撮影モード
 
よい写真を撮るためには、撮影意図に合った露出を設定する必要がある。
露出は基本的に、レンズの絞り値、シャッタースピード、ISO感度を組み合わ
せて決める。このすべてを撮影者が決める「マニュアル露出モード」は、露出の
決定に高いスキルが要求される。そこで、ほとんどのデジタルカメラには、「プロ
グラムAE(Automatic Exposure)モード」が搭載されている。このモードは、カ
メラがレンズの絞り値、シャッタースピード、ISO感度を自動で決定することが
ある。プログラムAEモードは、失敗が少なく汎用性が高いプログラムになって
いるため、必ずしも撮影者の意図する露出で撮影されない。
 
これを解決するために、多くのカメラにはシーンモードやピクチャーモードと呼ば
れる、被写体の種類に合わせた露出決定プログラムが用意されている。
デジタルカメラの液晶モニターかダイヤルで択画面これらのアイコンは機種によ
って異なる。
 
上記のようにカメラが自動的に露出を決定してくれるシーンモードは手軽で便
利なものだが、撮影者の意図をより反映させるモードもある。「絞り優先AEモ
ード」や「シャッター速度優先AEモード」だ。これらのモードでは、あらかじめ撮
影者がISO感度を決定しておく必要がある機種が多い。
絞り優先AEやシャッター速度優先AEは、撮影者の意図を露出に反映しや
すく、操作もマニュアル露出に比べて簡便なことから、ハイアマチュアはもちろん
、多くのプロカメラマンが愛用しているモードである。
 
まずは、それぞれの撮影モードの特徴を頭に入れて、実際の撮影時に使い
分けてみよう。
 
  プログラムAEモード(Pなどと表記される)は、レンズの絞り値とシャッタースピ
ードを被写体にあわせてカメラが適正だと判断した値が自動で設定され、誰
にでも簡単に撮影できる。ただしデジタルカメラの場合、機種によってはISO感
度も自動で設定されることがあるので注意が必要だ。
一般的にプログラムAEモードは、汎用性が高く失敗を少なくするような絞り値
とシャッタースピードに設定されている。そのため、初心者はもちろん、とっさの
スナップ撮影などでは、上級者でも十分満足できるような露出で撮影ができ
る。また、露出補正やプログラムシフトが可能な機種がほとんどなので、上手
に活用すると撮影者の意図する露出での撮影も可能になっている。
 
最新のデジタルカメラでは、人によってはプログラムAEモードだけで十分に満
足できるほど、適正な露出で撮影されるといっても過言ではない。
ただし、真っ黒な被写体や真っ白な被写体が画面内に多く含まれる場合に
は、露出補正を行う必要があることが多い。
 
                                  (次回に続く)
 
  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 
3.会員特別寄稿 
 
井出昭一:『・・・My Museum Walk・・・私の美術館散策』
平成18年10月より掲載致しました。
今回の美術館散策は(33)「黒田記念館」です。
   http://dianet-tokyo.sakura.ne.jp/museum/IDtop.html
 
松本喜一:『四季の草花』平成18年10月より掲載致しました。
春夏秋冬が完成しました。
平成21年3月に草花編の最後に「クリスマスローズ」を追加しました。
  http://www.dia-net.jp/page025.html
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==
 
4.ダイヤネット活動ミニ情報
 
○ダイヤネット土肥金山旅行のご案内
 
今年も、1泊バス旅行を計画しましたのでご案内申し上げます。
日頃のネットワークはじめ様々なおつきあいの延長で、顔を合わせて懇親を
深めたい試みのひとつとして、継続して実施している行事です。
会員の皆様のご参加を心よりお待ちしています。
会員ご紹介の方々の参加も歓迎です。
 
<「土肥金山」旅行>http://www.toikinzan.com/
今回は陽光きらめくなか、伊豆・土肥金山を中心にバスで巡るツアーです。
(本ツアーは森会員のご協力によりコースを選定しました)
 
〔1.ルートの概要〕
 
【7月23日(木)】
東京・新宿西口出発(9:00)→三島大社参拝→(昼食)→柿田川湧水
公園→修善寺→浄蓮の滝→土肥マリンホテル海音亭
懇親会豪華料理を準備(宿泊)
*土肥マリンホテル海音亭:静岡県伊豆市土肥2791-4
 
【7月24日(金)】
(海音亭)→象牙美術宝庫→史跡「土肥金山」→沼津干物センター→
新宿西口帰着(17:00)
 
〔2.概算金額〕 約2万5千円/人
 
今後、計画の詳細を詰めますが、ご参加のご意向をお伺い申し上げます。
(参加ご希望の方は、7月8日(水)までに dia-net@dia-net.jp または
 gantsuji@jcom.home.ne.jp 宛にご連絡ください。)
 
企画事務局 〔総括〕助川 泉
         〔企画主管〕金田和友・森 榮 〔補佐〕辻 巖
 
                                 以上
 
○平成21年度会費 2000円をお支払いください。
 
全員集会でご欠席の方で平成21年度会費未納のかたは、下記の通りお
支払い頂きます様にお願いします。
平成21年度会費 2000円
 (お支払いの会費は理由を問わず払い戻ししません)
振込先: 
 三菱東京UFJ銀行本店 普通預金 No.6187421 「ダイヤネット」
 郵便振替 口座No.00120-2-177957 「ダイヤネット」
なお、個人が三菱東京UFJ銀行のカードによりATM、インターネットで振り込
む場合は、振込手数料が掛かりませんのでご利用ください。
 
○シニア情報生活アドバイザー養成講座 ご案内(再掲載)
ダイヤネットでは本年度もシニア除法生活アドバイザー養成講座を下記の通
り開講します。
WindowsXPかVista何れで実施するか現在決定しておりません。
受講者のご希望によりますが、希望者が多ければVistadで実施の予定です。
 
 日程・会場
 
  □ プレ講座(会場:「ゆうゆう荻窪東館」)
  杉並区荻窪4-23-12 TEL03-3398-8738 (「荻窪駅」 徒歩6分)
   (地図 http://www.risa.or.jp/1179825853811/)
 
   第1回講座 平成21年8月  9日(日) 9:00〜12:00
   第2回講座 平成21年8月23日(日) 9:00〜12;00
 
  □ 養成講座(会場:「いちえ会」駒場教室)
  目黒区駒場1-8-1-203 TEL03-3468-5017 
   (京王井の頭線 駒場東大駅前 徒歩3分)
   (地図 http://www.ichiekai.net/img/mapkomaba.gif)
 
   第1回講座   平成21年10月 1日(木) 10:00〜13;00
   〜第8回講座 平成21年10月22日(木)   14:00〜17:00
      詳細は掲示板または、お知らせを参照してください。
 認定試験:平成21年10月29日(木) 10:00〜13:00
 講師陣:  [講師] 井出昭一 
        [ アシスタント] 萩原四郎・横田忠夫・若林貞文・越島俊子
 費  用:   ¥32,500.-
      (受講料27,000、ニューメディア協会資格登録料・教材代5,500)
 募集人員:  約5名 
 申込み締切り: 平成21年7月2 4日(金)
 申込方法 : 受講希望者は氏名、連絡先を明記し、メールで申込み下
                    さい
         ダイヤネット dia-net@dia-net.jp
 
 ご質問ある場合はメールでお問い合わせください
 ダイヤネットSILA事務局 担当:萩原四郎 shihagi@jcom.home.ne.jp
 
                               以上
 
○デジカメを楽しむ会   ダイヤネットDiaPC(基礎)
 7月の「デジカメを楽しむ会」は次のとおり開催します。
 場 所:国分寺「殿ケ谷戸庭園」
 時 期:平成21年7月22日(水)
 集 合:午前10時00分 中央線国分寺駅南口駅前
 行 程:国分寺「殿ケ谷戸庭園」
      http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index036.html
 
 昼食は弁当持参 (門前のコンビニで調達可)
 午後は「ゆうゆう荻窪東館」で画像処理の学習 
 掲示板DiaPC(基礎)に掲載します。
 希望者は下記にご連絡をお願いします。
  DiaPC@dia-net.jp   (DiaPC等パソコン研修関係)又は
  suginamiPC@dia-net.jp 
 
○ダイヤネットへのメールアドレスの件(再掲載)
平成19年9月以降ダイヤネットへのメールアドレスを下記の通り変更しました。
 dia-net@dia-net.jp       (一般的な内容、SYSOP宛)
 DiaPC@dia-net.jp     (DiaPC等パソコン研修関係)
 suginamiPC@dia-net.jp (ゆうゆう杉並パソコンサロン)
 今後、該当するアドレスへお願いします。
 
○(再掲載)
 三菱グループ出身者でなくても、ダイヤネットの会員となることが出来るよう
になりました。SILAの資格をダイヤネットで取得して頂いたりダイヤネット主催
のパソコン講習会に講師として参加していただく方が増加しており、この方た
ちにご入会頂くため、平成19年4月以降ダイヤネット会則を変更しました。
入会ご希望の方はダイヤネットまでお問い合わせ下さい。
  dia-net@dia-net.jp 
  会費 年間 2,000円 (10月以降ご入会は1,000円)
 
○(再掲載)
 最近、怪我、病気のため会合やオフミーティング等を欠席される方が居られ
ます。他の人にも役立つことも多く、ホームページ掲示板の健康欄にぜひご
投稿ください。最近、色々投稿していただき有難うございました。
今後ともよろしいくお願いします。
 
○(再掲載)
ダイヤネット会員の高齢化等により退会者も居られます。
新入会員をぜひご紹介ください。   dia-net@dia-net.jp
 
○(再掲載)本ダイヤネットメールマガジンのバックナンバーの保存をホームペー
ジ左側、目次の活動紹介の「メールマガジン」をクリックすればご覧いただけま
す。又下記URLをクリック頂いてもご覧いただけます。
http://dianet.sakura.ne.jp/mail-mag/MGtop.html
会員以外の方にもご覧いただけるよう変更致しました。
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==
 
5 .ダイヤネットスケジュール http://www.dia-net.jp/ 
ダイヤネット掲示板参照(会員の方は直接ご覧いただけます)
 
7月 5日(日) DiaPC 13:30〜16:30 懇親会
     ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811
7月 6日及び7日 関東古寺・名刹巡り 箱根 掲示板参照
7月10日(金)常任委員会 菱友会 14:00〜17:00
7月14日(火) 「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00
     ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811
7月22日(水))「デジカメを楽しむ会」 
         集合:午前10時00分 中央線国分寺駅南口駅前
     行程:国分寺「殿ケ谷戸庭園」
    http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index036.html
       詳細は掲示板(基礎)
      DiaPC@dia-net.jp   又は   suginamiPC@dia-net.jp 
     「ゆうゆう杉並パソコンワンディ」サロン」 14:00〜16:00
     ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811
7月 28日(火) 「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00
     ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811
8月 2日(日) dSILA 13:30〜16:30 懇親会 詳細はお知らせ・掲示
         板に掲示
     ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
 6.「ほのぼのコーナー」  和散人
 
 病床の友を見舞いに会津へ
 
初任地の会津若松で知己を得て半世紀、家族ぐるみでお付き合いしてきた
友人が、寝たきりになって数年になり、今会っておかないと悔いが残ると思い
、6月中旬家内の故郷会津へ出掛けてきました。
 
   重篤の 友を見舞いに 梅雨最中
 
意識は確かでも言葉を操れない友の手を握り、数時間心の会話を交わしま
した。
 
   手を握り いろはにほへと 走馬灯
 
彼岸に一足先に渡るであろう彼の顔を見ながら、何年か前に聞いた高校時
代の友人の僧侶の話を思い出しました。
 
  「彼岸は良い所らしいぞ。
   病気で苦しむこともないし、お金の心配もしなくていい。
   いつも花が咲いていて、小鳥が囀っている。
   良い所らしい。
   だからその証拠に、渡ったきり誰も帰って来ない。」
 
又もう一人、60そこそこで亡くなった歯医者のことを思い出した。彼は自らの
死期を悟り、死の数日前にこの世の仲間にメッセージを書き残していました。
 
  「私MTは 一足先に向こうに参ります。
   到着したら、すぐに居酒屋「MT」を開店し
   皆さんのご来店をお待ちしています。
   呑み放題、食べ放題で、料金はタダです。
   この世の用事を終えてから、
   ゆっくりとお越し下さい。」
 
そんなことを思い出しながら、友に語り掛けました。
 
 “ いずれ俺も行くから、一足先に行って待っててね。
   病の苦しみの無い良い所らしいよ。
   向こうでもご昵懇にたのむよ。“
 
加齢につれて、親しい人の死を受け止める気持も変わっていくようです。
50年来の友を見舞い、静かに語り合って来ました。
 
   思いっきり 盃交わそう お彼岸で
                                了 
                                  
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
7.SYSOPのやぶにらみ
 
(ダイヤネット運営で得た情報を会員の皆様に色々な視点でお伝えするコー
ナーです。ご意見があればダイヤネットメールアドレス宛お願いします。
 dia-net@dia-net.jp )
 
「平成21年6月度」のダイヤネット活動状況、ホームページ投稿のあらましな
どを、会員の皆様方にご報告いたします。
 
<1.ダイヤネットの活動状況>
 
1)6月1日、第1回(ゴルフ)「100クラブ」がスタートしました。この前後、雨天
  が続きましたが、この日は薄日もさすなか、埼玉ゴルフクラブに13名が参
  集し、モットー通りスコアに拘らないプレーを楽しみました。
  これからも、年に数回開催を予定しています。次回開催時には、皆様の
  ご参加をお待ちしています。
2)6月25日、本年度最初の歴史探訪会を行いました。記念艦「三笠」見
  学・ 横須賀港内を周航し海上から日米基地・艦船を観ました。昼食は
  「海軍カレー」でした。
 
<2-1.ホームページの6月度アクセス・投稿状況>
1)「ホームページ」へのアクセス状況:
 6月のHPアクセス件数は71件/日。6月としては平成16年以降最高でした
 。徒らに数字にのみ拘る愚を自戒しつつも、でも喜ばしい勢いです。
 皆様のご支援に感謝しています。
2)投稿件数他:
 「会員のページ」ヒット数は延べ258件/日(5月:241件)でした。ヒット件数
  が250件台になったのは1年ぶりです。投稿件数は3.2件/日と前月よりや
  や減りましたが高水準が続いています。
  *前号で投稿件数が、「37件/日(4月:21.6)」とあるのは、「3.7件/日
    (4月:2.2)」の誤りです。お詫びして訂正いたします。
 
<2-2.会員のページ各項目の「やぶにらみ」>
1)「井戸端」:
 月周回衛星「かぐや」の月面衝突まで等の宇宙通信が紙面を飾りました。
 全盲邦人ピアニストの国際コンクール優勝について、会員からのコメントが身
 近な感じを強めます。「チャドクガ注意報」はこの季節の警告です。
 間もなく七夕ですが、「たなばたメールの予約」(7/1受付終了)を利用され
 た方はいらっしゃるでしょうか。「かぐや」・「たなばた」、昔話も今様になると絵
 空事ではなくなります。「春はあけぼの」「阿修羅」「月下美人」他当月も多
 様でした。
2)健康:
 「入院⇒手術・・・初体験」続報に多くのコメントが続きます。明るい話題に
 会員諸氏の安堵感が紙面に滲み出ています。M会員の「腰痛」もどうぞ。
3)「社会参加」:
 T会員寄稿2題とコメント。本会員が「国政モニター」等で発信されるのは
 結構なこと。ITを活用された活動も、識見豊かな本会会員のフィールドの
 一つだと思はれます。他会員の活動もご紹介頂ければ有難いと思います。
4)「パソコン技術」:
 そろそろ次期OS「Windows7」の動静記事が顔を出します。「ハードディスク
 の消去と復元」の原理説明も、そうなのかと納得。「Word2007の日本語
 入力」現象には相当の方が経験している現象ではないでしょうか。
 引き続き巨細に拘わらず、ご質問をお待ちしています。
5)「グループ活動」:
 6月の前半は「音楽談義」と「ダイヤビック」。後半は「DOS」報告に続き「歴
 史探訪会」(横須賀)の記事が多くを占めました。
6)「紀行」:
 「大山」、「富士山」が前月に続きました。「石見」「さきたま古墳公園と忍
 城」そして季節の花々。「築地を歩くにあたって」は類を見ない詳細手引き
 書です。
7)「古寺巡り」:
 6月度の巡り記事・画像と次月案内に続いて、「源頼朝に係わる伝説につ
 いて」は当欄では異色の読み物です。
                                    以上
 
  =============================
 
ご意見や、皆様の身近な情報は、こちらまでお寄せ下さい。
  ダイヤネット  dia-net@dia-net.jp
 
=============================
 
<ダイヤネットメールを解除または閲覧したい時は> 
  ダイヤネット dia-net@dia-net.jp へご連絡下さい。
ダイヤネットの会員以外の方でも申込み下さい。
ダイヤネットの判断でダイヤネットメールをお送りすることもあります。
 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ●配送できないメールアドレス等の解除について
ダイヤネットメールでは、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがありメー
ルを配送できない場合や、何らかの理由で一定期間登録メールアドレスへメ
ールが配送されない 場合、その他やむを得ないと判断した場合には、登録メ
ールアドレスを解除させていただくことがございます。予めご了承下さい。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 
 ダイヤネットメールはダイヤネットが発行するメールマガジンです。
 ダイヤネットメールの著作権はダイヤネットに属しダイヤネットの許可なく複製
・再配信等を行うことはできません。
その内容の正確性・有用性等についてダイヤネットは一切責任を負いません。
 
                              ダイヤネッ ト   http://www.dia-net.jp/ 
 
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇