◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
高齢化社会において 楽しい!学べる!得をする!
ダイヤネットメールマガジン <第26号 2008年5月5日(月)発行>
                  http://www.dia-net.jp/
 ダイヤネットは三菱グループOBの実践活動の一環としてITを活用して活動
をしております。ダイヤネットメールマガジンは会員の為に定期的に発行する
ものです。当分の間は月一回を予定しております。
            ダイヤネットDIA-NET dia-net@dia-net.jp
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇
 
≪目次≫
  1.<本音を語る>    近藤 達男 
  2.PC一口トピックス(スタートメニューの変更に付いて) 坂田 隆男
  3会員特別寄稿 
  4.ダイヤネット活動ミニ情報
  5.ダイヤネットスケジュール
  6.「ほのぼのコーナー」和散人
  7.SYSOPのやぶにらみ
  
  =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
1.<本音を語る>   近藤 達男
 
デジカメボランティア活動に参加して
 
十数年前に会社を定年退職してから、余生を健康に過ごそう、多少頭も
使ってボケない様に暮らそう、そしてささやかながらも社会貢献活動の一端を
担えるような老後の生活が送れれば、と頭に描いていた。
 
たまたま退職後OB会世話役への就任要請があり、OBの皆さんとの交流を
大切にしたいと思う一念から、余り抵抗感もなく引き受けることにした。
 
そして平成8年から15年までの8年間、OB会員相互の親睦友好を中心と
した各種交流会の企画等に携わるようになった。
 
その間、平成14年から2年間は会長を仰せつかり、その時に我々OB会として
外に向って何か社会貢献活動が出来ないであろうかという本音の話が幹事会
で持ち上がり、タイミングよく会社側の協力も受けながら具体化したのがデジ
カメ体験講座構想である。
 
背景としては、高齢化社会の中で退職OBの活躍の場と、学びの場が必要
である(退職者の生きがい創造)、カメラの市場がフィルムからデジカメにシフト
しつつある時代で、高齢者、主婦層が手軽にデジカメを入手し旅行等を通じ
て撮影に興味を持ち始めてきた生活環境にあった。
 
具体的には、OB会員の中からデジカメ講習講師及びアシスタントの希望者を
募り、教える側の体制作りを整備し、会社からはデジカメの貸与を受けてスタ
ートの準備は何とか出来上がった。
しかしながら、講師の養成、講座テキストの作成、器材等(パソコン、プリンタ、
プロジェクタ等の賛助企業からの貸与交渉も含めて)の準備、受講者の募集
体制、教室会場の確保、NPO設立準備(認可寸前で諸般の事情から取り
止める)等クリアすべき難問は多々あったが、関係者の努力で何とか準備が整
い開講にこぎつける段階までに到達した。
 
グループ名も当初の「アクティブカレッジ」から「デジカメボランティア協会」と変え
てスタートすることになった。
 
講座のコンセプトは、
 
@「デジカメ体験講座」としてターゲットを高齢者、主婦層に絞りデジカメをこ
  れから買って写真を撮りたい、或いは持ってはいるが使い方がわからない
  初心者を対象とする。
 
Aデジカメを1台づつ貸与し、撮影、再生、削除等の基本操作を中心にした
  撮影実習、プリントまでを楽しく習得してもらう。
 
B講師、アシスタントを2〜3名配置し講義中でも質問に応答できるサポー
  ト体制をとる。
 
C受講者の中から会友を募り、写真展(東京、横浜で年2回)、撮影バス旅
  行(年間3〜4回)、写真勉強会等を企画し会員、会友の交流を図る。
 
D受講者の中から講師、アシスタントを発掘する。(女性を含めて数名誕生)
 
 受講者募集については当初、区報掲載等も考えたがなかなか難しく、一層
のこと旅行会社(クラブツーリズム)に依頼しようということで教室確保も含めて
解決した。旅行会社で発行する冊子「旅の友」の他に現在は、「ぱちり」という
機関紙も発行し、バス撮影旅行をはじめ、講座の案内も掲載する形をとって
いる。
 
試行錯誤の5年間を経過してデジカメ体験講座は何とか軌道に乗り、平成
18年からは品川区教育委員会とのコンタクトから、品川区内小学校40校を
対象にした「すまいるスクール」(品川区学童保育の愛称)でデジカメ体験教
室を実施することになった。
 
学童保育は、ご存知のように共稼ぎ所帯の子供、母子家庭の子供、諸々の
事情から施設に入っている子供達等を主体に放課後5時ごろまでを学校で預
かり、勉強したり、遊んだり、スポーツを楽しんだりの場で、デジカメ教室を通じ
て世相の一部を反映する別の世界の子供像と出会うことが出来た。
 
 そのような子供達を相手に時には父兄も見学参加し、友達同士でポートレ
ートを撮りあったり、撮影した花等をパソコンに取り込みジャストスマイルソフト
(小学校用パソコンソフト)からカレンダーを作ったり、A4判にプリントした作品を
持ち帰るときの嬉しそうな顔等、喜々としてデジカメに挑戦する子供たちとの交
流は非常に楽しく、これこそが当初求めたデジカメを通じてのボランティア活動
の真の姿であると実感している。
 
 最後に財政であるが、会費、受講料、会社からの賛助金(会社のSCR活
動の一環としての活動に対しての助成)等でやりくりしており、器材の購入、メ
ンテナンス、交通費その他必要経費等を賄っているのが現状である。
                                         以 上
  
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
2.PC一口トピックス(パソコンで扱う便利な仕組みや技術を紹介します。)
 
スタートメニューの変更に付いて    坂田 隆男
(但し、これはWindows XP上での操作の説明として限定させて頂きます。)
 
通常パソコンを動かす為には一番最初にスタートをクリックします。この時に出
てくる画面がスタートメニューです。
 
ここに表現されている項目は、パソコンそれぞれの使い方によって様々なアイコ
ンが表示されております。これらは大よそ三つの分野に分けられています。
 
(1)領域1(スタートメニューの左側の仕切り線の上)
(2)領域2(スタートメニューの右側)
(3)領域3(スタートメニューの左側の仕切り線の下)
(4)更にスタートメニューに表示するプログラム数はデフォルトは「6」ですが
   「0から30」の間で指定することが出来ます。
 
上記三つのスタートメニューにそれぞれ任意なアイコンのショートカットを追加
したり削除したりすることが出来ます。
 
但し(2)の項目に付いては表示出来る項目には制限があり、又、この項目
を削除する方法は(1)、(3)の扱いとは異なります。
 
(A)スタートメニューにショートカットを追加する。
(1及び3の場合)
 
 スタート→すべてのプログラム(例として[Microsoft Word]を使用)→
Microsoft Wordを右クリック→ショートカットメニューから「スタート」メニュー
にアイコンを追加(I)をクリック。
これで選択したファイルのショートカットがスタートメニューに登録される。
 
(B) スタートメニューのショートカットを削除する方法。
(1及び3の場合)
 
 登録したショートカットを削除する場合はスタートメニュー上で行います。
たとえば登録したMicrosoft Wordのショートカットを削除するにはショート
カットの上で右クリックし、ショートカットメニューから「この一覧から削除(F)」
コマンドを選択します。
 
(C) スタートメニューに表示するプログラム数を変更する。
 スタート→右クリック→プロパテイ→「タスクバーと[スタート]メニューのプロ
パテイ」のダイアログボックスが表示される。→このなかの「カスタマイズ(C)」
をクリック→[スタート]メニューのカスタマイズのダイアログボックスが表示され
る→全般(*1)のタグをクリック→[スタート]メニューに表示するプログラム
数(N)に数値を設定(表示するプログラム数は0〜30の間で指定可能→
「OK」をクリックして終了。
 
(*1)
 プログラムを沢山表示したい場合は表示するアイコンを小さくすると表示
出来る数が増えます。その場合は全般(*1)の中の小さいアイコンを選択
します。
 
備考:(2)の説明は長くなりますので続編として次回にご説明申し上げます。
 
                                    以 上 
 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 
3.会員特別寄稿 
 
井出昭一:『・・・My Museum Walk・・・私の美術館散策』
平成18年10月より掲載致しました。
今回の美術館散策は(19)「畠山記念館」です。
   http://dianet.sakura.ne.jp/museum/IDtop.html
 
松本喜一:『四季の草花』平成18年10月より掲載致しました。
春夏秋冬が完成しました。
  http://www.dia-net.jp/page025.html
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
4.ダイヤネット活動ミニ情報
 
○ダイヤネットHPフォーラム賞 新設
「ダイヤネットHPフォーラム賞」を創設する。
常任委員及びフォーラム委員を交えて協議
   □HPの活性化の一助として、優れた投稿を選定、表彰するイベント
     を行う
   □選考委員:常任委員、フォーラム委員
   □投稿対象は新HP(H19.7.6〜H20.3.31)掲載分とし、全員集会
    (4/30)に於いて表彰
 
上記に基ずき、平成19年度ダイヤネットHPフォーラム大賞新設し、平成
20年4月30日開催の全員集会で受賞者を発表しました。
詳細は、HP「会員のページ・お知らせ」全員集会議事録に掲載しています。
 
○ダイヤネットのシニアパソコン入門教室
「ゆうゆう杉並パソコンサロン」(通称杉ボラ)講習会の開催は下記の通りです。
   日時:平成20年5月13日(火)及び27日(火) 9:30〜12:00
     原則第2、4火曜日     
  費用:1出席当たり 1000円       
「ワンディサロン」は平成20年4月28日(水)14:00〜16:00原則第4水曜日
  事前申し込みが必要です。 suginamiPC@dia-net.jp 
  場所:杉並区荻窪4-23-12 「ゆうゆう荻窪東館」
     荻窪駅より徒歩6分 TEL03-3398-8738
       http://www.risa.or.jp/1179825853811/
 シニアのパソコン入門者を対象に、自習形式で一人一人のペースに応じた
 懇切丁寧な相談対応と指導を行います。
 
ダイヤネット会員は何れの地域でも参加可能ですのでお問い合わせください。
     suginamiPC@dia-net.jp   宛お願いします。 
 
○ダイヤネット デジカメを楽しむ会
5月28日(水)13:30〜16:30 (今後、第4水曜日に実施の予定です。) 
    ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811/ 
     suginamiPC@dia-net.jp   又は DiaPC@dia-net.jp 
デジカメを持って近所の公園で景色や花を撮影し、写真のパソコンへの取込
み加工、印刷を行います。特に講師は決めず、お互いに楽しく研鑽しましょう。
会費:500円の予定。世話人:松本喜一 
 
○ダイヤネットへのメールアドレスの件(再掲載)
平成19年9月以降ダイヤネットへのメールアドレスを下記の通り変更致しまし
た。
 dia-net@dia-net.jp       (一般的な内容、SYSOP宛)
 DiaPC@dia-net.jp     (DiaPC等パソコン研修関係)
 suginamiPC@dia-net.jp (ゆうゆう杉並パソコンサロン)
今後、該当するアドレスへお願いします。
 
○(再掲載)
三菱グループ出身者でなくても、ダイヤネットの会員となることが出来るようにな
りました。SILAの資格をダイヤネットで取得して頂いたりダイヤネット主催のパソ
コン講習会に講師として参加していただく方が増加しており、この方たちにご入
会頂くため、4月以降ダイヤネット会則を変更しました。
入会ご希望の方はダイヤネットまで。      dia-net@dia-net.jp 
詳細内容は下記の通りです。
 
ダイヤネットの発展、会員増加、ボランテア活動の推進のため、会員資格を三
菱グープOB、現役のみに限定しておりましたが、ダイヤネットの公共性を図る
ために、会員の範囲を拡大させることとしました。
本件はダイヤネットの基本的方針にもかかわり、常任委員会でも慎重に審議
し結論を得たものであります。概要は下記の通りです。
 
ダイヤネットの発展、会員増加、ボランテア活動の推進のため、会員を三菱グ
ループOB、現役のみに限定する会員の範囲に追加させることとしました。
すなわち
・正会員(従来の三菱グループOB等)
・準会員(配偶者、家族) 配偶者のみ年会費半額。
・協力会員(ダイヤネットの趣旨に賛同し、ダイヤネット主催のSILAの資格を
 取得したもの、SILAの資格を有しダイヤネットの講習会の講師経験者等)
・賛助会員(ダイヤネットの事業に賛同し、支援ならびに寄付をした個人、団
 体、及びダイヤネットの事業推進に必要な個人、団体)
 
上記概要に基づき会則を改定しました。
改正全文はダイヤネット掲示板No.415に掲載。平成19年4月1日付施行
 会費 年間 2,000円 (10月以降ご入会は1,000円)
 
○(再掲載) 
最近、怪我、病気のため会合やオフミーティング等を欠席される方が居られま
す。
他の人にも役立つことも多く、ホームページ掲示板の健康欄にぜひご投稿くだ
さい。最近、色々投稿していただき有難うございました。
今後ともよろしいくお願いします。
 
○(再掲載)
ダイヤネット会員の高齢化等により退会者も居られます。
新入会員をぜひご紹介ください。   dia-net@dia-net.jp
 
○(再掲載)秩父34観音(平成12年)ホームページURLを変更しました。
  http://dianet.sakura.ne.jp/dskaiin/kannon-meguri/
 
○本ダイヤネットメールマガジンのバックナンバーの保存をホームページ右側目
次の活動紹介の「メールマガジン」をクリックすればご覧いただけます。
又下記URLをクリック頂いてもご覧いただけます。
http://dianet.sakura.ne.jp/mail-mag/MGtop.html
会員以外の方にもご覧いただけるよう変更致しました。
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
5.ダイヤネットスケジュール http://www.dia-net.jp/
 
ダイヤネット掲示板参照(会員の方は直接ご覧いただけます)
http://www.dia-net.jp/kaiin/page004.html 
5月 6日(火) 御府内巡り
5月 13日(火) 「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00
    ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811/
5月 27日(火) 「ゆうゆう杉並パソコンサロン」 9:30〜12:00 
    ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811/
5月28日(水) 「ゆうゆう杉並ワンディサロン」 14:00〜16:00
    ゆうゆう荻窪東館 (個人指導  要予約)suginamiPC@dia-net.jp
    デジカメを楽しむ会13:30〜16:60 DiaPC@dia-net.jp
6月 1日(日) DiaPC 13:30〜16:30 
    ゆうゆう荻窪東館  http://www.risa.or.jp/1179825853811/
6月 3日(火) 御府内巡り
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
 
6.「ほのぼのコーナー」  和散人  
 
ダイヤネットの凄い仲間達 (フォーラム賞の審査に寄せて)
 
昨年7月から今年3月までのフォーラム投稿約1000点を、約一週間かけて読
み返し、フォーラム大賞の選考をさせていただきました。
改めて、ダイヤネットには大勢の凄い仲間がいらっしゃる、と実感した一週間で
した。
目出度く受賞された17人の方に記念句を贈り、讃えたいと思います。 
 
大賞 井上さん  わが朋は 心に「共生」 背に酸素
 
健康部門
   鶴谷さん  「甦り」 ち密につづる ペン確か
   権藤さん  にっこりと 旨酒賞でつ 「長寿」かな
社会参加部門
   飯沼さん  生涯の 供なりカメラを 手放さず
パソコン技術部門
   森田さん  紅一点 「麻布十番」で 躍り出る
   是松さん  ダイヤネットの 技術の向上 「バックアップ」
グループ活動部門
   松澤さん  華やかに テレビ出演 ダイヤの雄
   深澤さん  つれづれの 筆致愉しや ドラゴン節
紀行部門
   小坂さん  大江戸へ 諏訪湖の四季を 生中継
   花牟禮さん 社寺仏閣 「タワー」のことまで 任せあれ
古寺巡り部門
   巌さん   関東一円 札所巡りて 大音声
   青野さん  秩父から ご府内までを 撮りつづけ
井戸端部門
   森さん   ダイヤネットに 「竜馬」のごとき ニューフェイス
   M田さん  「恋」想い 「宇宙」を思う プロフェッサー
   松岡さん  愉しやな 七十路過ぎての 「語呂合わせ」
   松本さん  お蔭さまで 無骨な男ら 花を知る
   藤本正さん フォーラムを 支え続けて この一文
 
(審査を終えて)   多士済々 ダイヤにルビー サファイア   
                 ( 2008年4月  和散人作 記念句  )
 

 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  
7.SYSOPのやぶにらみ
  
(ダイヤネット運営で得た情報を会員の皆様に色々な視点でお伝えするコー
ナーです。ご意見があればダイヤネットメールアドレス宛お願いします。
 dia-net@dia-net.jp )
 
ダイヤネットホームページ「4月」の投稿のあらましなどを、会員の皆様方にご
報告いたします。
(本記事が「会員のページ」再訪の契機になれば望外の幸せです)
 
<平成19年度ダイヤネットホームページ『フォーラム賞』>
初めての試みでしたが、ホームページの幾多の投稿から『フォーラム賞』を選定
しました。(「本メルマガ:活動ミニ情報」参照)
限られた時間に選考委員は1,000件余について精読し、選考協議の場では、
それぞれ疲労感を滲ませながら甲論乙駁の末、漸く結論を出すことが出来
ました。選考結果に対する皆様のご感想はいかがでしょうか。
 
<「全員集会」>
4月30日に豊島区勤労会館・研修室に、ほぼ定員の41名の会員の参加
を頂き、開催しました。初夏を思わせる日でしたが、グループ討議はテーマを
異にする3グループに分かれて、日頃の思いをそれぞれ披露願い、熱く協議
して頂きました。(内容については、逐次HP「お知らせ」に報告予定)
(懇親会も会場満杯の盛況で、くだけた形の表彰式で盛り上がりました)
 
<ホームページの4月度アクセス・投稿状況>
1)「ホームページ」へのアクセス状況:
4月、HPへのアクセスは例年少なめですが、今月は82.7件/日と異例の高さ
でした。「フォーラム賞」選考絡みのアクセスも相当含まれていると見られます。
 
2)投稿件数: 
陽光を浴び、花に集う季節が到来しました。投稿にまで手が回らなかったき
らいもあり(?)、投稿総件数は90件弱と少なめでした。
 
<「会員のページ」各項目の「やぶにらみ」>
1)「この季節、花と言えば『さくら』」:
「井戸端」は皇居、森林科学園、「グループ活動」は(花の)宴、「紀行」は
高名な地の花便り、「古寺巡り」では1年前に決めていた順拝日がちょうど
満開時期にぶつかるという稀有ともいえる好運な花巡り等々「桜」満艦飾の
投稿となりました。
 
2)「健康」と「社会参加」:
「ビタミンとガン」、いろいろな知見が、心強くしてくれます。折にふれて見聞
きした情報の紹介が、会員の健康維持に役立てば、これに勝る「利得」は
ありますまい。
そして高齢社会の施設についての挿話も、ご一読を。
 
3)「パソコン」:
会員の皆様の出くわすトラブルや疑問に、今回も懇切、丁寧な回答が寄せ
られました。使用して久しいパソコン、買い換えた新品での戸惑いなど、問
題を抱えられた会員は相当数に上ると思われます。解説頂いている方々に
は、今後ともよろしくご支援、ご協力をお願い申し上げます。
(全員集会で、「的確に質問内容を書き上げるのが大変」という声もありまし
たが、投稿内容、口コミなど、いろいろ工夫して参りましょう)
 
                                      以上
 
==============================
 
ご意見や、皆様の身近な情報は、こちらまでお寄せ下さい。
  ダイヤネット  dia-net@dia-net.jp
 
==============================
 
<ダイヤネットメールを解除または閲覧したい時は> 
  ダイヤネット dia-net@dia-net.jp へご連絡下さい。
ダイヤネットの会員以外の方でも申込み下さい。
ダイヤネットの判断でダイヤネットメールをお送りすることもあります。
 
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
●配送できないメールアドレス等の解除について
ダイヤネットメールでは、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがありメール
を配送できない場合や、何らかの理由で一定期間登録メールアドレスへメー
 
ル 
が配送されない 場合、その他やむを得ないと判断した場合には、登録メール
アドレスを解除させていただくことがございます。予めご了承下さい。
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 ダイヤネットメールはダイヤネットが発行するメールマガジンです。
 ダイヤネットメールの著作権はダイヤネットに属しダイヤネットの許可なく複製・
再配信等を行うことはできません。
その内容の正確性・有用性等についてダイヤネットは一切責任を負いません。
                              ダイヤネッ ト   http://www.dia-net.jp/ 
 
◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇